Amplitudeのポートフォリオアドオンでは、ユーザーがプロダクトポートフォリオ全体とどのようにやり取りするかについて、簡単に全体像を生成できます。 複数のプラットフォームまたはプロダクトラインをインストルメントした場合、ポートフォリオはユーザーの完全なジャーニーについて比類のないインサイトを提供できます。
**注:**この機能は、グロースプランまたはエンタープライズプランのポートフォリオアドオンを購入したお客様が利用できます。 また、開始する前に、Amplitude内のプロジェクト設定を必ず理解する必要があります。
クロスプロダクト分析を作成するポートフォリオの能力の基礎は、ビューです。 ビューは、Amplitudeプロジェクトのコレクションまたはデータソースであり、各プロジェクトの進捗を1つのディスプレイに統合します。 ビューは、1つ以上のデータソースの集まりであり、それぞれが複数のプロジェクトにわたって一度にユーザーを分析できます。
**注:**ビューは、データ自体は取り込むことはできませんが、いつでも変更して更新できます。
ポートフォリオは、個々のプロジェクトに基づいてサイロ化するのではなく、組織全体のユーザーを表示します。 Amplitudeは、異なるプロジェクトで同じユーザーID(またはデバイスID)が表示された場合、同じユーザーに接続されていると仮定します。
ただし、ユーザープロパティはプロジェクトごとにサイロ化されます。特定のプロジェクトでトリガーされたイベントのユーザープロパティは、そのプロジェクトのユーザープロパティ値であり、そのプロジェクトのみです。例として、iOSとAndroidの2つのプロジェクトがあるとします。 ユーザーexample@amplitude.com
には、iOSプロジェクトで1.0の値、Androidプロジェクトで2.0の値を持つVersion
というユーザープロパティがあります。この場合、iOSプロジェクトでこのユーザーがトリガーしたイベントは、Version
の値が1.0に設定され、Androidプロジェクトでトリガーしたイベントは、Version
の値が2.0に設定されます。
**注:**イベントタイプが2つ以上のプロジェクトで同じ名前である場合、ドロップダウンで同じイベントと見なされます。
組織の管理者とマネージャーは、プロジェクト > ポートフォリオビューの作成をクリックして移動することにより、ポートフォリオビューにアクセスして作成できるようになります。 モーダルが表示されます。その中で、ポートフォリオビューに名前を付け、ユーザー権限を設定できます。
この時点で、このクロスプロジェクトビューに複数のプロジェクトを接続できます。ソースプロジェクトを更新をクリックして、単一のビューに統合するプロジェクトを選択します。
同じユーザーのユーザーIDが同じ組織内のプロジェクト間で異なることは珍しくありません。ユーザーマッピングAPIエンドポイントでは、Amplitudeの異なるユーザーIDでトラックされる2人のユーザーをマージできます。これは、UIを介して行うことができず、APIコールとしてのみ利用できることに注意してください。
下の例では、3つのユーザーレコード(それぞれが異なるユーザーIDを持つ)はすべて、ユーザーID、mike@hooli.com
にマージされます。この新しいユーザーIDは、クロスプロジェクトビューのユーザーの「地球規模の」ユーザーIDです。このようにして、プロダクトポートフォリオ全体のユニークユーザー数を正確にカウントできます。
ユーザーがマッピングされる場合、ユーザープロパティはマージされません。これは、各イベントに添付されたユーザープロパティが、最初にイベントをトリガーした元のユーザーであることを意味します。
2つのリクエストパラメータで、https://api.amplitude.com/usermapにPOSTまたはGETリクエストを送信することで、現在のAPIエンドポイントにアクセスできます:
マッピングエイリアスは、user_id
キーを持つ必要があります。unmap
がTrue
に設定されている場合、global_user_id
は存在できません。 そうでなければ、global_user_id
が存在する必要があります:
user_id
のみマッピングできることに注意してください。unmap
がtrueでない限り必須。ユーザーが指定したUUID(ユニークユーザーID)。 これは、もう1つのuser_id
がマップする統一されたアイデンティティになります。user_id
の現在のマッピングが削除されます。curl --data 'api\_key=**YOUR\_API\_KEY**' --data mapping='[{"user\_id":"63629@hmail.com", "global\_user\_id": "mike@hooli.com"}]' [https://api.amplitude.com/](https://api.amplitude.com/alias)usermap
ここで、ユーザー63629@hmail.com
は、mike@hooli.com
にマージされます。
curl --data 'api\_key=**YOUR\_API\_KEY**' --data mapping='[{"user\_id":"63629@hmail.com", "unmap": true}]' [https://api.amplitude.com/](https://api.amplitude.com/alias)usermap
ここで、ユーザー63629@hmail.com
は、正規ユーザー(以前はmike@hooli.com
として設定されていた)からマージが解除されます。
Need help? Contact Support
Visit Amplitude.com
Have a look at the Amplitude Blog
Learn more at Amplitude Academy
© 2025 Amplitude, Inc. All rights reserved. Amplitude is a registered trademark of Amplitude, Inc.