ユーザーセッションチャートは様々なセッションベースの指標を使ったユーザーの分析に役立ちます。セッションの長さの分布や平均、ユーザーあたりの平均セッション数を表示し、以下のような質問に答えられるようになります。
ここではAmplitudeのユーザーインターフェースの基本について学習するため、Amplitudeでのチャートの構築に関する記事をお読みください。また、Amplitudeの便利な用語集も併せてご参照ください。
セッションIDとAmplitudeがセッションをどのようにトラックするかについてもお読みになりたい場合は、カスタムセッションプロパティの設定に関する指示もあります。
多くのAmplitudeチャートでは、イベントモジュールを使って分析を構築します。ユーザーセッションチャートにはイベントモジュールがないため、仕様が少し異なります。
その代わりに、ユーザーセッション分析は、あなたのプロダクトを使ったセッションの一定の特徴に基づいてユーザーをグループ分けします。
このチャートを使ってセッション中にユーザーが実行したイベント数をカウントすることもできます。 これによって、丸1日、1週間、1か月といった期間ではなく、特定の活動期間におけるエンゲージメントを評価できます。
ユーザーセッションチャートを構築するには、以下のステップに従ってください。
一方、セッション内で実行されたイベントを選択した場合は、以下のチャートオプションから選択します。
セッションあたりの平均イベント数:1つのセッションあたりに選択されたイベントが実行された回数の平均をグラフ化します。インターバル(1日、1週間、1か月など)ごとに、1つのセッションでユーザーがイベントを実行した回数が時系列で表示されます。平均的なエンゲージメントを分析する際に活用できます。
* 全セッションのイベント合計:選択されたイベントがセッション内で実行された回数の合計をグラフ化します。イベントセグメンテーションで合計を表示する場合と同様に、インターバル内のすべてのセッションにおいてユーザーが特定の行動をとった回数が表示されます。
* 分布:選択されたイベントが含まれるセッションの数の分布をグラフ化します。X軸には選択されたイベントが実行された回数の幅が表示され、Y軸は期間内のセッションの数が示されます。この分析では、どのユーザーのセッション内エンゲージメントが最も高く、どのユーザーが最も低いかを示すのに役立ちます。バケットを設定をクリックして、各バケットの個々の範囲を次のように設定します:

**注:**1日よりも長く続くセッションは、分析から除外されます。
Amplitudeはサーバーサイドまたはクライアントサイドでセッションを記録します。さらに、クライアントサイドのセッションにはモバイルとウェブの2種類があります。
さらに、カスタムセッションプロパティを設定することで、最初にイベントをインストルメント化することなくセッションを定義できます。
**注:**イベントとあわせてセッションIDが送られていない場合は、ユーザーセッションチャートにデータのみ表示されます。イベントをセッション外に指定(セッションIDに「-1」の値を割り当て)しない限り、この処理はAmplitudeのSDKによって自動で行われます。ただし、AmplitudeのHTTP APIを使用する場合は、イベントとあわせてsession_id
を明示的に送る必要があります。
ユーザーセッションチャートでイベントをフィルタリングするには、いくつかのステップが必要です。 また、ステップの順序を理解することが大切です。
まず、Amplitudeはプロパティフィルターにマッチするイベントをフィルタリングします。 その結果が返されたら、Amplitudeはイベントをセッションにグループ化し、セッションの長さや各セッションで実行されたイベントの数をカウントできるようにします。
言い換えると、プロパティフィルターはセッションフィルターの前に適用されます。 つまり、Amplitudeはそのままのイベントにまずフィルターを適用し、フィルタリングされたイベントにフィルターをかけます。
セッションの長さの計算には、プロパティフィルターのあるイベントのみが考慮されます。
チャートの下にはセッションデータのテーブルが表示されます。データテーブル内のセグメントの名称をクリックして、グラフに表示されるセグメントを指定できます。CSVをエクスポートをクリックすると、テーブルをダウンロードできます。
Need help? Contact Support
Visit Amplitude.com
Have a look at the Amplitude Blog
Learn more at Amplitude Academy
© 2025 Amplitude, Inc. All rights reserved. Amplitude is a registered trademark of Amplitude, Inc.